ミシンって・・お高い
とらじは人気ブログランキングで何番目?
↑↑応援してもらえたら、嬉しいです。↑↑
こんばんは( ̄Д ̄)ノ相変わらず深夜の更新です。
このブログ、Twitterと連動しているのですが・・
TwitterとFacebookが連動してるので、FacebookにもUPされてるみたいですね。
Facebookは色々と向き合いたいことがありまして、お休みしているのですが、
近況報告として見て頂けたら嬉しいですね!
さて、今日の夕方・・某手芸、裁縫関係のお店にて・・
ミシンを、見てきました。
なぜにミシンかと言いますと、昔から裁縫は得意だったのですが、
あるものを縫いたいと考えたからです。
が!長さもあるし、厚みもある・・それならミシンだろうとなったのです。
ところが、生地の厚いものを縫おうとするとテレビショッピングなどのミシンでは全く歯が立たず針折れしたり、釜が歪んだりとなかなか思うようにはできないらしい。
ということで、実機を見に行ったわけですが・・
『え?それなりの機種ってこんなにするの?』
って、言っちゃうくらい高かったのです。
まぁ、5年10年と使える品物ですから、実際は安いと思いますが、
想像と比べて・・という意味です(汗)
考えてみたら、モーター駆動であれだけ精密にかつ繰り返して作業できる機械ですからね・・当然と言えば当然ですよね(汗)
お財布と相談しながら時期を見て購入しようと思います。
う〜む、家庭用と産業用・・悩むところですね。
このブログ、Twitterと連動しているのですが・・
TwitterとFacebookが連動してるので、FacebookにもUPされてるみたいですね。
Facebookは色々と向き合いたいことがありまして、お休みしているのですが、
近況報告として見て頂けたら嬉しいですね!
さて、今日の夕方・・某手芸、裁縫関係のお店にて・・
ミシンを、見てきました。
なぜにミシンかと言いますと、昔から裁縫は得意だったのですが、
あるものを縫いたいと考えたからです。
が!長さもあるし、厚みもある・・それならミシンだろうとなったのです。
ところが、生地の厚いものを縫おうとするとテレビショッピングなどのミシンでは全く歯が立たず針折れしたり、釜が歪んだりとなかなか思うようにはできないらしい。
ということで、実機を見に行ったわけですが・・
『え?それなりの機種ってこんなにするの?』
って、言っちゃうくらい高かったのです。
まぁ、5年10年と使える品物ですから、実際は安いと思いますが、
想像と比べて・・という意味です(汗)
考えてみたら、モーター駆動であれだけ精密にかつ繰り返して作業できる機械ですからね・・当然と言えば当然ですよね(汗)
お財布と相談しながら時期を見て購入しようと思います。
う〜む、家庭用と産業用・・悩むところですね。
- 2013.01.04 Friday
- プライベート
- 01:31
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by とらじ